最終激辛宣言宍戸ウルフ

 

とある激辛系調味料の小瓶に貼られたラベルには今夜もけたたましい注意書きが何の愛想も無い明朝体でプリントされてこうある。

 

・この度は弊社の世界最狂の激辛系ラー油であるこの最終激辛宣言宍戸ウルフ(以下、宍戸ウルフ)をお買い上げいただき、誠にありがとうございました。この最終激辛宣言宍戸ウルフ(以下、マジで宍戸ウルフ)にお手を伸ばして頂けたということは、貴殿は相当な激辛マニアということで、あぁ、ついに宍戸ウルフまでたどり着いて下さったのであるよなぁ、若ぇことよなぁ、とひとしきり感心させて頂いておりまして、そのテンションたるやもはやドゥーワップの世界でございます。そういった世界でございます。そう、そしてこの世界でこの宍戸ウルフをお手に取って頂けて、かけてみて、食べてみて、それで良いんです。それで良いじゃありませんか。何事も過不足なくですよ。過ぎたるは及ばざるが猿が如し、とも言います。よく言ったもんです。

 

さて、能書き垂れんのはこれくらいにして、ここからは少しこの宍戸ウルフの使用上の注意について、殊更高圧的に説明していこうかな、やめとこかな、いやいっといたるわ。(高圧的)

 

★(死)使用上の注意(死)★

・まずナメるなと言いたいのは、この宍戸ウルフを質量100gに対して専用の匙一杯以上はかけるな、混ぜるな、ということを声を大にするなりしてナメるなと言いたい。それはなぜなら悶絶してしまうから。それはなぜならこの宍戸ウルフが辛さに対して一切の手加減をしていないから。

宇宙一辛いと呼びそやされている唐辛子、「ゴールデンファッキンチリ」を"ガチ灼熱な死の陵"ランブルバレーにて100日間も天日干しにし、あとは何かしらの企業秘密的なものをアレしてコレして、おしめして、それで仕上がってこの宍戸ウルフだから。辛い。とても辛い。もう試食もしたくないよ俺。

 

・仔犬の近くに置かない。仔犬はこの宍戸ウルフをひと舐めでもすれば死にます。辛死します。私たちは仔犬というか犬が本当に大好きですので、動物全般が好きなのですが特に犬が大好きですので、そんな愛しき犬を自らが作った毒(毒ではありません)で殺してしまったとあらば会社全体でものすごくテンション、モチベーション、下がります。なので頼むから仔犬の近くに置かない、てゆーか仔犬のいる家庭でのご使用を禁止します。法律だ。

 

・本商品最終激辛宣言宍戸ウルフを口にすることにより貴殿の人体にさりげない、または凄まじい変化が起こったとしても、弊社としては何の責任を取るつもりもない。てゆーか責任の取りようがない。

なぜなら上記の用量を守らずに宍戸ウルフを使った場合、貴殿は死ぬのだから。夏のかけらを置き土産にして…。

 

ここからは最終激辛宣言宍戸ウルフというこのクソ素晴らしいネーミングセンスは一体どこからきているのか、マジで言うてるのかという素朴な純な凛な疑問にファナと答えていければいいかな、そうだよな、と考えています。どうか隅から隅までずずずいと楽しんでくださいね!

 

始まりは、僕らがまだ青かった時代の或る夏の日に遡ります。

 

あの頃俺たちはまだ若くて、青くて、夏だったし、暇で、なんかやろうぜってなって、じゃあテレビでやってた激辛ブームに便乗しようぜってことで、作って、それでしかし商品化する為には商品名が必要だなんてあの頃の俺たちには、まだ青かった俺たちには想像も出来なくて、悔しい思いばっかりして、ヤケになってひたすらディスコで慣れないステップ踏んでピーピーと鳴いて、まだ名前の無かった死ぬほど辛いラー油を持って半泣きで家の近所をウロウロする毎日だったんだよな。

そんな時だよ、ビリーが声をかけてくれたのは。

ビリーはイカした奴でさ、仲間からの信頼も厚くて、そしてビリー本人も仲間のことを信頼していて、夏で、暇で、それでラー油持ってウロウロしてる俺の悩み、商品名が思いつかない俺の若い悩みを一発で見透かして、俺の持つラー油を真っ直ぐに指差してこう言ったんだ。

 

「宍戸ウルフ。」

 

聞いた瞬間に電撃が、ロックの電撃が全身を貫くのが分かったよ。"宍戸"という俺の苗字と"ウルフ"というこのラー油の凶暴性を兼ね備えつつ染み渡って赦し合えて、そんなこのラー油のカラーを存分に出してくれる神がごとき表現やな、と思いました。しかもなんかこれはセイジさんがバンド名をアレやこれやとしっくりくるまでコロコロと変えている時に奇しくも我が友ビリーと同名のベーシスト、ビリーさんがギターを持ってウロウロしているセイジさんを見て「ギターウルフ。」って言って世界最強のロックバンド、ギターウルフが誕生したらというエピソードと似てる感じもステキやん。宍戸ウルフにしよ。でもなんとなく「汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオン」的なごちゃごちゃした感じの物々しい感じの名前もええな、とか思ってたからアタマに"最終激辛宣言"って付けたワケさ。それが"最終激辛宣言宍戸ウルフ"の名付けの秘密よ。

 

上記がその激辛系調味料に貼られたラベルにプリントされている文章のベタ起こしである。かように長い文章が必要であるほどに、その調味料の辛さは凄惨なものがあるということだろう。甘党の私には理解出来ない辛さが。

してその激辛系調味料の名は---。

 

 

最終激辛宣言宍戸ウルフ。