
大きな音に不快を感じるよ。
だいたい人間は80dbくらいの音量から不快に感じ、これは電車の中と同じくらいの音量なんだよ。
45db以下で、静かだなや、と感じるよ人間は。しじまの中で過ごしていたい。
みんな静寂を愛している。
でもよ、アベックは賑やかに、賑々しさを出していって、いけ。アベックがしじまだと国が悪くなる。瘴気くる。
かといってあれだよ。電車の中でいきなりで、アベックは、
「なんだら、べらぼーにクサイ!」
といった、そういうことを賑々しさで出すのはNG(ナイチンゲール)で、もっとほのやかな、
「すじゃこっても愛をしている。スワローテイルバタフライ。」
みたいなことを、ラヴなことを賑々しさで出していって、それはAG(アリチンゲール)だと思いますし、それで国は良くなる。滑り良くなる。
だから黙ってスマホーをやって、それも楽しみがあるのは理解するけど、でも黙ってないでさアベックは。
だので、「黙って俺について来い。」と言われて、そしてマジで黙っておくのはやめておいた方がいいんだ。
マジで一言も話さず黙っていた場合彼は、
(あれ?なんで何も返事してくれないのだよ。ちょいとカッコつけし過ぎたか?亭主関白感の出ている?もしかしてヘイト?いずれにせよヤバし。
なぜなら、ちょっとスベった感じ、気まずい感じが出ているから。それは一旦、おつかれしたー、と挨拶をした後忘れ物に気づいてもう一度事務所に戻って、これが平生より親しい間柄の者同士であれば、事務所に残っていた方の者が、おはよー、今日は随分と早めの出勤だね、なんて言ってその場に穏やかなコメディが展開されるのであるが、これが平生よりさして親しくもない間柄の者同士となるとそんなコメディは一切無く、事務所に残っていた方の者が忘れ物を取りに舞い戻った方の者をチラリと見、そしてまた舞い戻った方の者も残っていた方の者をチラリと見、お互いの間に口には出さないが「なんやおまえ。何見とんねなコラ。」という空気が流れる時の気まずさに似ている。
だからこの際、この俺の彼女は、「お好み焼きー」とか「ショニショニ初任給ー」とか「それがホントの抹茶ハウス」とか何でも良いので返事をして欲しいのや。叶ってくれ、この願望。)
といらぬ考えを巡らせゲッソリとし、透明のジェルが入ってるタイプの、あのインテリアとしてもそれなりに良い感じのアリの巣観察キットを買ってアリも放り込まずに日がな一日それを眺めては「全然巣ぅでけへん。」と呟いて暮らすようになってしまうだ。
そして、そんな変わり果てたボブの後ろにもあなたは黙ってついて行くワケですか。
だのでやはり、アベックは黙っていないことだよ。賑々しさで、潤いで、
「あぁ?黙って俺について来い?笑止。身の程を知れ。」
とでも言ってあげた方が良き哉。