
社会人サークルみたいなので仲良くなったとして、まぁ好きなだけ孤独を謳歌できる社会人という立場にあってなにをサークルなんて言うて群れとんねんまだ学生気分かこのタコというのは今は置いといてもらって、その社会人サークルで仲良くなった人に「もうね、そんなけ言うんやったら今度ウチで自慢のパスタ作るからみなで会食しようよ。」ってなことになって仲良しグループの何人かでその人の家に出向いて、差し入れにワインなんかも持って行って、自慢のパスタをご馳走してもらうじゃないですか。ちょっと用意してもらったお酒とかウェルチとかも飲んで。
そして宴もたけなわってなことで、パスタおいしかったわー、あのサラダも何アレ?なんていう野菜?消化できるかな。あの野菜もおいしかったわー、ビールもヴィンセント?みたいな。飲んだことないビールでした。ビールもおいしかったわー、ありがとうねー、なんて口々に言いながらお開きな感じを楽しんでいる時にその家の人、つまり自慢のパスタを作ってくれたその人がパンパンってな感じで、手など打って、
「いやもう、そんなにおいしいおいしいと言うてもらえるなら、もっと早くこの会を開催した方がよかったですよね。まぁそりゃあある程度の関係性が出来てからじゃないとこういう形での、その、誰かの家に集まってみたいなことってなかなか出来ないと思いますし、これが大人になって社会に出てからとなるとこれはもうごっつ難しいし、やっぱり社会人って距離感を弁えてるというか、良くも悪くも分別がついているというか。そんな中でね、まぁこうして社会人になってから知り合った僕らがな、かかる休日にみなで集まってご飯食べて。これはアリやね。今日は来てくれてありがとう!またやりましょう!今日はね、まぁみなさん色々差し入れも持ってきてくれて。ありがとう!じゃあひとり3,800円でお願いします!そこにある象の貯金箱に入れて帰ってくださいませませー!」
なんつって会費を参加者に請求しだしたらどうしますの。
いや会費をとるのは全然かまわないんですよ。
ただね、会費をとるなんて全く知らされてないんですよイエスタデイ。まぁ今日はたまたま持ち合わせもあるし払えるし、そしてなにより自慢のパスタは本当によく出来ていておいしかったしお酒も差し入れがあったとはいえ今日の日用に用意していただいたものもあるみたいやし全然会費を払うのはやぶさかではないんですけど、なんでしょう、これは帰り道でモヤっとするアレですわ。なんか財布からお金を取り出し小銭を数えている時にアタマが茫としてきましたものよ。
いや全然いいんですよ。
何回も言うけど、いやそんな何回も言うてないか、会費を払うのは全然かまわないんです。自慢のパスタもおいしかったですから。ちょっと量が少なかったとはいえね。いやそんなことない。腹八分目くらいがね、いいんですって。まあアレでは腹八分もいってないけどね。せいぜい腹五分くらいかしら。おいしかったけどもね。サラダもな、おいしかったからな。あのソースは自家製らしいですからね。サラダソースを自家製する?できるんですねそんなこと。まずその発想がないですよね。ピエトロとかのソースでいいしね。自家製だとしたらあのソースに浮かんでたモロモロは何やったんやろね。なんか妙に口の中に残るモロモロでしたけども。でもおいしかったしね。だから会費を払うのは全然かまわないんです。
ただまぁ、いきなりお金を請求されてちょっとビックリしたっていうのは、これは正直なところあります。しかも3,800円て。ランチにしちゃあずいぶんとまぁプロみたいなプライスを提示してこられましたからね。プロでもないのに。小さい輸入会社の営業さんらしいですわ。その方の作った自慢のパスタとモロモロソースのサラダで3,800円。お酒もなんか飲み慣れない海外のビールだったってのはさすが輸入会社にお勤めなだけあるわ。スーパードライのおいしさが改めてわかったし。
てゆーかアレたぶん材料費なんかどんなけ高く見積もっても全員分で3,000円くらいですけどそんなことは全然気にしてないんですけど、まぁこうして休日の半日をごっそり潰して、潰してって言い方はあかんね。休日の半日を有意義というか楽しい交際というかまあ大人の交友録みたいな感じで、そんな経験はあまりしたことがなかったし、ましてや食事に招かれて会費を請求されるなんて経験は初めてだったもんで、それで少しビックリしてアタマが茫となって、このアタマが茫となるのは一種の思考停止ですから、脳がなにかしら「これ以上この事について考えたらダメよ!」とストップをかけてくれるわけで、まぁ今回の場合それはこの3,800円という会費について、つーかそもそもプロでもないコイツが作ったメシに対して金払うんかいなと、それでもみな参加者はタダでは悪いからって差し入れ持ってきてるのにそれを貴様は、みたいなことをこれ以上考えるとコイツのことが嫌いになりそうなのでそれを避けるためにアタマが茫となってきてるんだと思いますよ。
そういえばなんか参加者の女性のひとりが冗談めかして「高くなーい?笑」って言うたときに明らかに不機嫌な感じで「え、そうかな。」ってめちゃぶっきらぼうな感じで言うてましたね。あれ絶対ちょっとキレとったわ。
てゆーか会費を請求されてから明らかに参加者の口数が減ってきたあたり、みんな茫となってるんだねと思って私は逆に安心しました。
コイツが金の話しだしたときにみんなちょっとビクッとなるというか、ビクッとまではいかないけど体がちょっと揺れてるというか、一瞬全員の目が泳いだもの。
帰り道、駅が同じ人数人と歩いてる時も、だれもお金の話しなかったからね。たぶんみんな茫となってたのやわ。
そんな会食での茫。