大海原へ

 

人生というのは遥かなる大海原に似ている。行く先を決めるのは手前の心の羅針盤のみ。我々はみんな豪華客船「自分の人生号」の船長なのだ。キャプテンなのだ。

どうも!キャプテンです!今日は私ことキャプテンが現在(いま)の様にライフタイム・コーチング・マスターズ・ブルース・カルテットになって、いろいろとあれしている様子を詳しくみなさんに聞いていただきたいですね。

 

まずライフタイム・コーチング・マスターズ・ブルース・カルテットとはなんなのかということからみなさんにお話ししたいなって思ってたんですけど、説明すると長くなる、そもそもライフタイム・コーチング・マスターズ・ブルース・カルテットという肩書き自体が長い、肩に書ききれない、いや小っさあーく書いたら書ける。おまえの肩にも書いたろか?このペンで。このペンで書いたろか?なんもよう言わんねんな。といった具合に軽くケンカになる場合が鬼のように多いのでここはひとつ穏便に、みなさんの想像力とイマジネイションで補っていただいて、養っていただいて、説明はざっくりとしかいたしませんが、ざっくり言うとライフタイム・コーチング・マスターズ・ブルース・カルテットとはつまるところ、

 

「みなさんの人生をより豊かでメロウなものとするために絶え間ないアドバイス、無駄な食事会、異様に高いブレスレットを買わせる、美容の話、地球が遊び場、大人の運動会、収入up、バイナリーのレクチャー、などを行うどう考えても怪しい俺。」

 

ということでございます。

こうして文字にすると少しくキッツイ感じがいたしますが実際に私のコーチングを受けていらっしゃる会員さんの多くが「人生が豊かになった。」「生きていくのがワクワクする。」「たくさんの学び。」「なにがあっても、どれだけ時間とお金を失っても、そういった過ちの全てを”自分への投資”と考える、思考を停止することによってあたかも自分の人生は豊かであると思い込む一種のブレインウォッシュを受けます。」といった感想をゲットしております。

 

私のコーチングを受けている方ならわかると思いますが、自分の人生を豊かにするのって結局ここ(胸)なんですよね。ここ(胸)が熱いやつが一番ウザい。あ、間違えた、一番豊か。あとここ(腕)ね。ここ(腕)がいいヤツにはヒト・モノ・カネが集まる。あとここ(足)ね。ここ(足)が速いと陸上で世界記録を出せたりしてすごく有名になれて結果ヒト・モノ・カネが集まる。あとここ(乳首)。ここ(乳首)が気持ちぃと嫌なことがいっぱい忘れられる。あとここ(股)。ここ(股)が一番気持ちぃ。あー気持ちぃ。すごいすごい。気持ちぃさが迫ってくる、我がライフタイムのなか、気持ちぃさが千の風になって、ブルースもきてる。きてるきてる。ライフタイム豊かになってく、コーチング・ビジネスで、日本ではまだあまり馴染みのないものだので怪しさがあるけど本場中南米でも怪しがられてる、セミナー、気持ちぃ。殺す。嘘嘘、生かす。人生の経験を活かす。活かしてこ。うん。

 

まぁ話がずいぶんとズレてしまいましたが、気持ちぃさの方にズレ込んでしまいましたが、おわかりのとおり結局ここ(股)が気持ちぃならばコーチングなんて受けなくても人生バラ色、バラ色の屁みたいなもんです。みんなで消えて無くなろうぜ!